SSブログ

ラッキーセブン [ドラマレビュー]

▼▼▼ 『ラッキーセブン』 Twitterまとめ ▼▼▼
  • e97h0017e97h0017フジテレビ『ラッキーセブン』第1話。注目のアクションが「暴力」だとは思わなかった。どんなに顔を殴られても凛々しい主人公の顔。痛みを伴わない暴力のことをこのドラマではアクションと呼ぶらしい。初回はその「アクション」を見せるためだけのエピソードなんだから性質が悪い。先が思いやられる。01/18 21:23
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第2話。なんとなく「東京DOGS」を思い出してしまった。笑えないジョークほど観ていて痛々しいものはない。早くもアクションシーンのクオリティが堕ちたと思ったら成田岳監督だった。得意じゃないらしい。ただ「やりたいだけ」のアクションなら見切る用意をしなければならない。01/24 21:03
  • e97h0017e97h0017ストーリー的には探偵が会社に潜入なんてもう目新しさを欠くし泣かせも弱い。この脚本のクオリティを象徴する台詞がこれ。「理由は何でもいい」「理由なしに解雇はできません」会話が噛み合っていないのは明らか。テレコなら成立する。この台詞の瑕疵に気が付かない人たちが作っているのがこのドラマ。01/24 21:04
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第3話。売り文句だったアクションシーンが早くも消えた。そして普通のドラマになった。佐藤信介監督が演出した第1話だけが特別で、フジテレビのディレクターが演出した回は普通では映画監督を招聘した意味がない。全体的な演出方針について監督同士の意思疎通ができていない印象。 02/01 18:47
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第4話。毎分視聴率を意識したことがない人が書いた本。映画監督の起用が裏目に出たか。序盤の世間話は本当に必要だろうか。冒頭から事務所にガサ入れぐらいのパンチを効かせないとチャンネルを変えられてしまうのが今のテレビ。ダラダラやって次週に持越しでは視聴者の反感を買う。02/07 01:27
  • e97h0017e97h0017探偵たちが仲間内で親密そうに世間話をするシーンが多数、それもわざとらしく盛り込まれていると思ったら、事務所が解散して探偵たちが離散するという事実を悲しみで仕立てたかったのかも。そういうことならこのエピソードはもっと終盤に持っていけばいいのに。「シリーズ構成」的に意味があるのかな。02/07 01:27
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第5話。宇野常寛(@wakusei2nd)さんが言っていたのと真逆の展開か。瑛太くんと松本潤くんの絡みがなくなったらこのドラマのみどころは一体何なんだろう。いつのまにかアクションシーンもなくなったし。何度も言っているが、事件を見せるだけのドラマに魅力は感じない。02/13 23:50
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第6話。瑛太くんのギャランティも含めて急に低予算ドラマになった。そしてほぼ湾岸スタジオで撮影を済ませるというお手軽感。金も手間も工夫も惜しんでストーリーで勝負するのかと思えば、学校の昼休みのようなぬるい序盤に終盤はみんないい人に仕立てて落着という薄っぺらな内容。02/21 21:09
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第7話。どこかで見たようなエピソードとお世辞にも品がいいとは言えないコメディセンス。相変わらず学校の昼休みに悪ふざけをしている中学生のようなノリは健在である。ノリだけで芝居をしているメインキャストの中にあって中越典子ちゃんの落ち着いた大人の芝居は魅力的に映った。02/28 01:37
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第8話。作り手の計算が感じられない大味なストーリー。多分に大人の事情を感じさせるドラマだが回を追うごとにつまらなくなっていくのは何とかならないものか。今回もヌルい内容に閉口していたらエンドクレジット終了後に唐突にモードが変わるんだから大した「シリーズ構成」だよ。03/05 23:03
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』第9話。非常にコメントしづらいドラマである。主人公のデートモードは序盤なら存分にやって頂いて構わないが、ラス前なんだからそろそろはっきりとモードを切り替えて欲しい。企図した裏切りにもさっぱり無感動なのは演出のせいか。最終回に向けて多少の緊張感は不可欠だと思うが。03/15 22:36
  • e97h0017e97h0017『ラッキーセブン』最終話。「手帳を渡したところで奴らが社長を無事に帰してくれるという保証はない」「(フラッシュバックして)私たちで追うしかないんだ」この二つの台詞の因果が全然理解できない。「保証がある」のなら自分たちでやるべきだが「保証がない」のなら警察の協力を仰ぐ方が得策では?03/20 03:43
  • e97h0017e97h0017理屈っぽい話だが、我々が社長の生命を第一に考えたとして冷静に考えていただきたい。手帳を譲渡しても社長の生命は保証されないと考えるのなら、警察に協力を仰いだ状況で発生する社長の生命に対するリスクは「私たちで追」った場合のリスクを超えるのか超えないのか。そういう議論をするべきである。03/20 03:44
  • e97h0017e97h0017揚げ足取りのように聞こえるかもしれないが、ドラマのクオリティとはこういうところに現れる。視聴者が気が付く間もないほどの短い台詞でストーリー上重要な結論を表現してしまうのはあまり褒められたものではない。作り手の都合のいいようにストーリーを進めるための誤魔化しと取られても仕方がない。03/20 03:44
  • e97h0017e97h0017確認しておくが私はストーリー展開を批判しているのではない。個々の台詞の欠陥を指摘している。台詞が粗いのは今に始まったことではなくそれを放置したPがいるのは疑いようのない事実。細部への配慮やこだわりを持たざる者が作った作品が良作だった試しはない。それを証明する作品がまた一つ増えた。03/20 03:44

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0